skip to main
|
skip to sidebar
1/30/2009
the batting eye
#30 野本圭
まず
タイミングの取り方
がメジャーでよく見られる打者のそれのようだ。トップでバットをぐるぐる動かして絞って行く。
バットの出も非常にスムース。高めの球はライト柵越えへ持って行く。
概してヒットを打つ能力の高い打者の要素があちこちに見られるが、
本人もプロでもアベレージヒッターを目指したい
、との事。彼がドラゴンズの1番センターを打つ日が来るかどうか。
1/30/2009 中日ドラゴンズ 沖縄自主トレ 2009 4日目 @北谷球場
flickr
:
中日ドラゴンズ 北谷キャンプ 2009
being lefty to balance himself
#27 谷繁元信
昨年腰を手術してからのシーズン。フリー打撃は自主トレではまだ行わず、ティーやノック打ちをやっている最中も左でのスウィングをしてバランスを取るのは腰への細かい心配りだろうか。
それにしても脇から肩への筋肉の盛り上がりがスゴい。
1/30/2009 中日ドラゴンズ 沖縄自主トレ 2009 4日目 @北谷球場
flickr
:
中日ドラゴンズ 北谷キャンプ 2009
hard windmill
#67 高橋聡文
自主トレのブルペンからうなりをあげる左腕の振り。彼はとにかくこれだ。腕を振る。
1/30/2009 中日ドラゴンズ 沖縄自主トレ 2009 4日目 @北谷球場
flickr
:
中日ドラゴンズ 北谷キャンプ 2009
1/27/2009
swing it softly
#2 荒木雅博
左肩痛の治療から例年のように猛練習はせず、無理をしないで開幕にあわせて行くスロー調整の荒木。
トレーニングコーチと相談しながら、少しずつ、やりたい気持ちを抑えながら体を作って行く。
少しずつ、少しずつ。
1/27/2009 中日ドラゴンズ 沖縄自主トレ 2009 初日 @北谷球場
flickr
:
中日ドラゴンズ 北谷キャンプ 2009
never let it go
#14 朝倉健太
楽しい4箇所ノック
で
、股の下に後ろから手を回してキャッチする
のを競い合う。
朝倉は何度か失敗
したが、これは高いバウンドでも見事にキャッチ。
辛くてもきつくても、声だして楽しんで練習するのは長いキャンプでは大事。
1/27/2009 中日ドラゴンズ 沖縄自主トレ 2009 初日 @北谷球場
flickr
:
中日ドラゴンズ 北谷キャンプ 2009
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)
Photostream
flickr
:
frozen moment in baseball
archives
▼
2009
(5)
▼
January
(5)
the batting eye
being lefty to balance himself
hard windmill
swing it softly
never let it go
►
2008
(97)
►
December
(4)
►
November
(31)
►
October
(42)
►
March
(7)
►
February
(13)
labels
高校野球
(62)
中日ドラゴンズ
(22)
大学野球
(9)
社会人野球
(8)
中学野球
(4)
www.
flick
r
.com
What is this?
This is a Flickr badge showing public items from
dragonsfanatic
tagged with
baseball
. Make your own badge
here
.
me
dragonsfanatic
A lifelong fan of
Chunichi Dragons
,
Okinawan baseball
in
Chatan, Okinawa, Japan
View my complete profile
links
flickr - dragonsfanatic
YouTube - drafanatic
中日ドラゴンズ 北谷キャンプ 沖縄の野球
沖縄の高校野球
沖縄の大学・社会人野球・沖縄でのキャンプ
沖縄の中学・少年野球
ネオ・オキスタ
add to BlogPeople
Copyright © 2004-2008 dragonsfanatic. All rights reserved.
ペット